市民の皆さまへ
市民健康講座(2月16日開催)の受講者を募集します
「厚木市における認知症のケア(care)と治療(cure)」をメインテーマに市民健康講座を開催します。
◎申込締切:令和7年2月6日(木)
◎申込方法等:下記チラシを参照
1 日時 令和7年2月16日(日) 午後2時から午後3時50分
2 会場 レンブラントホテル厚木 2階「暁紅」
3 対象 神奈川県民 50人
4 講演内容
(1)「認知症に対する国、県、市の施策とケア」
厚木市病院事業管理者・市立病院院長(脳神経内科) 長谷川 節 先生
(2)「認知症疾患医療センターの役割と実践 相談窓口としての現状と課題」
医療法人社団藤和会 厚木佐藤病院 神奈川県認知症疾患医療センター 相談窓口
看護師/認知症ケア専門士・介護支援専門員 門谷 伸子 氏
(3)「アルツハイマー病の最新治療(cure キュア) ~抗アミロイドβ抗体薬を中心に~ 」
厚木市病院事業管理者・市立病院院長(脳神経内科) 長谷川 節 先生
・市民健康講座チラシ PDF530KB